Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こうやって改めてファミコンのゲームみてると、当時としてはスゴいゲーム機だよなあ。
ガンプとかゼビウスとか見てて、今ふと頭の中に浮かんで来たのは、子供の頃に家族で会社のイベントの旅行に行った時の記憶。旅館のゲームコーナーにゼビウスのゲーム機があった。今はもうないけど、あの頃はどこの温泉旅館でも大抵置いてあった定番😊懐かしい。
それはゼビオスかバトルスと言ったゼビウスのコピーじゃないのかね?
当時このゲームやってたら三原山が噴火しました。
ガンプの謎はそれはそれで良いんだろうけど、やっぱりゼビウスがいいなぁ、シンプルで有る意味謎めいてたし、バキュラはやっぱりどんなに頑張っても壊せる物じゃないよ。
バキュラはどんなに弾を打ち込もうとも絶対に壊れませんよ。他の人の動画で、バキュラの動きを停めて、ひたすら弾を打ち続けるという動画を拝見しましたが、全く壊れる様子がありませんでした。ruclips.net/video/B3iHkFHnOnU/видео.html
@@sakusaku2561 16:48↑コメ主が言いたいのはこれの事かと元祖の噂もそもそも256発とか物理的に無理だと証明されてますし
当時ゲーム少年だったが全然ゼビウスに興味を持てなかった 50歳を越えた今、改めてこれは良ゲーだと思う 1面クリアするのがやっとだが…
当時金色のカセットに惹かれて買ってもらいました
ドラゴンバスター…。。。
最終面の避けはすごいっすね。
スーパーとは言えど、ゼビウスに比べたら難易度はかなり下がりましたよね( >_
本作はスーパースターフォースと同じで、謎解きなどを充実させたファミコン作品ですね。上級者向けアーケード作品「スーパーゼビウス」は別にありますよ。
@@sakakkiedx5052 紛らわしいですよね。あっちはいわばゼビウス1.2くらいの内容なのに。
このゲームの評価って結構低いけど単にクリア出来ない事へのやっかみが半数以上だと思う。タイトル画面も当時のファミコンにしては上出来だしこのような仕様で本当に良かった。仮に初代のテイストを踏襲した作りにすればそれはそれで変化に乏しいとか単調とかケチをつけたんでしょうね。
当時まず雲の中に入る事が解らなかった
何回もラストまでやってたけど、脳みそ?が逃げてった理由ってなんだったのかわからずじまいでした。
しかしまぁ、TASバルウの鬼神の如き強さよ…最後以外は、ほぼ壊滅ですナ💦
懐かしい…昔、父親のパソコンでよくやってたけど無音だったので、こうしてBGMを聞いてみると無限ループ過ぎて頭がおかしくなりそう笑
味方機のはずなのに地味に当たり判定のあるファントム…合体しても武器が強化されるわけでもなくただくっついただけなのが残念。ガンプミッションみたいになればよかったのに。
カセットが黄金だった
ナムコのハードパッケージが懐かしい音楽はパロディみたいだけど面白かった
壊せるバキュラなんてバキュラじゃねえ
クリアはすごいですね☆
何気なくバキュラを破壊してたけど、出来るんですね。知らなかった・・・。
結局、ガンプの謎は何が謎なのか!?分からない。
何が謎なのかわからないのが謎なのでは?
ガンプは地球を侵略しに来たゼビウス軍を率いる親玉で、巨大なコンピューター。ガンプに手を出せない以上勝てないので地球では降伏機運が高まっていたが、ソルバルウ(自機)が敵軍に拘束されていた仲間のファントムを助けた(1:08)ことで状況が変わる。ファントムはガンプの機能を停止させるための機密情報(これがガンプの謎)をつかんでいたのだ。これによって進撃したソルバルウは隠された敵軍の重要基地に到達、ボス(22:40)を破壊してガンプを停止させ、ゼビウスの侵攻から人類を救った。でもエンディングの文章には「ガンプの謎はまだすべて明らかにはなっていない。ガンプのコアはまだどこかに残っており、いずれ地球への逆襲を開始するだろう」ってあるんだよなあ・・・
ファミコン謎つきタイトルあるあるやぞ
アトランチスの謎神龍の謎コンボイの謎Dr.ワイリーの謎うーーん謎
地上物への照準枠が初代ゼビウスに比べかなり広がっていますね
ついでに謎解きの解説も入れて欲しかった
このゲームクリアした記憶あるけど誰かから借りたんだっけかなぁ。当時結構サクッとクリアしたはずなんだけど今やると激ムズでw
スパーザッパーの意味は・・・一応ミクリーブルを倒しているか。
当時のシューティングはジョイスティックが無かったらクリア出来なかったなぁ
当時実際にやってたけどバキュラ破壊出来るのは夢が無くなるから止めてほしかったなって思った謎解きなのかシューティングなのかもイマイチ分からないまま買ったその日に終わってしまった記憶があるな
最終面でソルバウ真の能力が開放された❢
こうやって改めてファミコンのゲームみてると、
当時としてはスゴいゲーム機だよなあ。
ガンプとかゼビウスとか見てて、今ふと頭の中に浮かんで来たのは、子供の頃に家族で会社のイベントの旅行に行った時の記憶。
旅館のゲームコーナーにゼビウスのゲーム機があった。今はもうないけど、あの頃はどこの温泉旅館でも大抵置いてあった定番😊懐かしい。
それはゼビオスかバトルスと言ったゼビウスのコピーじゃないのかね?
当時このゲームやってたら三原山が噴火しました。
ガンプの謎はそれはそれで良いんだろうけど、やっぱりゼビウスがいいなぁ、シンプルで有る意味謎めいてたし、バキュラはやっぱりどんなに頑張っても壊せる物じゃないよ。
バキュラはどんなに弾を打ち込もうとも絶対に壊れませんよ。
他の人の動画で、バキュラの動きを停めて、ひたすら弾を打ち続けるという動画を拝見しましたが、全く壊れる様子がありませんでした。
ruclips.net/video/B3iHkFHnOnU/видео.html
@@sakusaku2561
16:48
↑コメ主が言いたいのはこれの事かと
元祖の噂もそもそも256発とか物理的に無理だと証明されてますし
当時ゲーム少年だったが全然ゼビウスに興味を持てなかった 50歳を越えた今、改めてこれは良ゲーだと思う 1面クリアするのがやっとだが…
当時金色のカセットに惹かれて買ってもらいました
ドラゴンバスター…。。。
最終面の避けはすごいっすね。
スーパーとは言えど、ゼビウスに比べたら難易度はかなり下がりましたよね( >_
本作はスーパースターフォースと同じで、謎解きなどを充実させたファミコン作品ですね。上級者向けアーケード作品「スーパーゼビウス」は別にありますよ。
@@sakakkiedx5052 紛らわしいですよね。あっちはいわばゼビウス1.2くらいの内容なのに。
このゲームの評価って結構低いけど単にクリア出来ない事へのやっかみが半数以上だと思う。タイトル画面も当時のファミコンにしては上出来だしこのような仕様で本当に良かった。仮に初代のテイストを踏襲した作りにすればそれはそれで変化に乏しいとか単調とかケチをつけたんでしょうね。
当時まず雲の中に入る事が解らなかった
何回もラストまでやってたけど、脳みそ?が逃げてった理由ってなんだったのかわからずじまいでした。
しかしまぁ、TASバルウの鬼神の如き強さよ…最後以外は、ほぼ壊滅ですナ💦
懐かしい…昔、父親のパソコンでよくやってたけど無音だったので、こうしてBGMを聞いてみると無限ループ過ぎて頭がおかしくなりそう笑
味方機のはずなのに地味に当たり判定のあるファントム…
合体しても武器が強化されるわけでもなくただくっついただけなのが残念。
ガンプミッションみたいになればよかったのに。
カセットが黄金だった
ナムコのハードパッケージが懐かしい
音楽はパロディみたいだけど面白かった
壊せるバキュラなんてバキュラじゃねえ
クリアはすごいですね☆
何気なくバキュラを破壊してたけど、出来るんですね。知らなかった・・・。
結局、ガンプの謎
は何が謎なのか!?
分からない。
何が謎なのかわからないのが謎なのでは?
ガンプは地球を侵略しに来たゼビウス軍を率いる親玉で、巨大なコンピューター。ガンプに手を出せない以上勝てないので地球では降伏機運が高まっていたが、ソルバルウ(自機)が敵軍に拘束されていた仲間のファントムを助けた(1:08)ことで状況が変わる。ファントムはガンプの機能を停止させるための機密情報(これがガンプの謎)をつかんでいたのだ。これによって進撃したソルバルウは隠された敵軍の重要基地に到達、ボス(22:40)を破壊してガンプを停止させ、ゼビウスの侵攻から人類を救った。
でもエンディングの文章には「ガンプの謎はまだすべて明らかにはなっていない。ガンプのコアはまだどこかに残っており、いずれ地球への逆襲を開始するだろう」ってあるんだよなあ・・・
ファミコン謎つきタイトルあるあるやぞ
アトランチスの謎
神龍の謎
コンボイの謎
Dr.ワイリーの謎
うーーん謎
地上物への照準枠が初代ゼビウスに比べかなり広がっていますね
ついでに謎解きの解説も入れて欲しかった
このゲームクリアした記憶あるけど誰かから借りたんだっけかなぁ。
当時結構サクッとクリアしたはずなんだけど今やると激ムズでw
スパーザッパーの意味は・・・一応ミクリーブルを倒しているか。
当時のシューティングはジョイスティックが無かったらクリア出来なかったなぁ
当時実際にやってたけどバキュラ破壊出来るのは夢が無くなるから止めてほしかったなって思った
謎解きなのかシューティングなのかもイマイチ分からないまま買ったその日に終わってしまった記憶があるな
最終面でソルバウ真の能力が開放された❢